歯周病
歯周病とは
歯周病とは、歯周ポケットと言われる歯の周りの溝の中に歯周病菌が増えて、その毒素が歯の周りの歯周組織を破壊、歯を支える骨まで溶かしていく病気で、最終的には歯の脱落で終焉を迎えます。
40代以上の70%は歯周病で歯を失うと言われています。
歯周病は国民病といわれるぐらい、40歳以上の方の90%は罹患しているといわれています。 歯周病は欧米ではサイレントディジース(静かな病気)と言われ、すなわち普段痛くもなく、特に顕著な症状がなく、静かに病気は進行していくのです。
歯周病の原因
プラーク
歯周病の1番の原因はプラークです。
プラークとは虫歯菌や歯周病菌をはじめとするさまざまな微生物のかたまりです。
歯石
通常の歯磨きではとれません。
この歯石の上にどんどんプラークがたまります。
タバコ
タバコを吸っている人は血流が悪くなり、歯周病が進みやすく炎症が起きてしまうと治りにくくなります。
プラークも付きやすくなる為、歯肉の色も黒ずんできます。
糖尿病、その他
体の抵抗力が低下するため、歯周病も急速に悪化させるといわれています。
その他、ストレスや妊娠・更年期・食生活・かみ合わせなど様々な要因があります。
歯周病の対策
歯周病を予防するには、早期発見、早期治療が一番重要です。
少なくとも3ヶ月~半年に1度定期健診を受けることをお勧めいたします。
まずは現状を知るために検査を受けることをお勧めいたします。
少なくとも3ヶ月~半年に1度定期健診を受けることをお勧めいたします。
まずは現状を知るために検査を受けることをお勧めいたします。
歯周病自己チェック
- 歯みがきのとき、歯肉から出血がある
- 口臭が気になる
- 噛んだ時に違和感がある
- 歯がグラグラする
- 歯肉が痩せてきている様に感じる、隙間が目立つようになってきた
- 歯並びやかみ合わせが気になる
- 歯肉の色が変わったり、腫れたり膿が出たりする